
元チェッカーズ大土井裕二さんも体験!ARで憧れの異能力者になれる『MagicMovieCamera』とは
『異能力者になりたい・・・』突然のつぶやきすみません。割と大きくなるまで、妖精が自分の元に降りてきて異能力を授けられる日がくるのではないかと考えていた、ネクストシステムの広報担当田中です。
『異能力者になりたい・・・』突然のつぶやきすみません。割と大きくなるまで、妖精が自分の元に降りてきて異能力を授けられる日がくるのではないかと考えていた、ネクストシステムの広報担当田中です。
突然ですが、みなさま。少々お腹立ちになる上司や後輩はいますか?いきなり攻撃的なことを聞いてしまってすみません。実は本日、『絶対上司忖度させるボーリング』というAndroid専用ゲームアプリがリリースされたのです!!
株式会社ネクストシステム(本社:福岡県福岡市 代表取締役:藤田義生)は、AR動画撮影アプリ「MagicMovieCamera」を2017年12月12日(火)よりApp Storeにて配信いたしました。 「MagicMovieCamera」は、AppleからiOS11に導入されたARkitを使ったAR(拡張現実)動画撮影アプリです。
最近ネクストシステムでは、AI(人工知能)方面の研究・開発が活発化しています。 特に物体認識や行動認識の分野を中心に研究していますが、ここ3ヶ月ほどでデモ開発したものをまとめてみました。
【2018年3月19日追記あり】先日、モーションキャプチャー系の開発会社にとって衝撃的なニュースが舞い込みましたね。そう、Kinectの販売停止!!どこも在庫が一瞬でなくなりましたよね。恐ろしい。しかしなくなってしまったものはしょうがない!そんなわけで、Kinectの次に使えそうな代替案を考えてみました〜!
突然ですが、弊社ネクストシステムは9割近くエンジニアで構成されたエンジニア集団なのはご存知でしょうか。実は社長までエンジニア出身なんですよ!弊社では毎朝の朝礼で、1人みんなの前に出てちょっとしたスピーチを行うことになってるんです。 そこで弊社のエンジニアもスピーチするんですが、「えっ!その情報どこで仕入れてくるの?」という耳寄りな情報がわんさか。検索しても出てこないときあるし・・・一体・・・ そんなわけで、弊社のエンジニアに情報源を聞いて回ってみました〜!
先週幕張メッセにて2017/10/3~10/6の4日間開催された『CEATEC JAPAN 2017』が終わりましたね。 弊社の進化型ARサイネージ『Kinesys』も展示させていただいていたこともあり、私も福岡から1泊2日で参加してきたので、面白かった展示を少しだけご紹介しちゃいます!
弊社のサービスの「Kinesys」に入っている『Virual Fashion』の機能について, 「Virtual Fashionを一番ベストな状態で設置いただきたい!」という思いを胸に、4つに段階を分けて、詳しくご説明をしています。
突然ですが弊社には実は『東京オフィス』があることを皆様はご存知でしたでしょうか? つまり、東京方面のお客様につきましては東京オフィスで対応させていただくことが可能! 皆様ご興味ありましたらぜひどうぞ〜!
突然ですが、みなさんはマネキンチャレンジ(Mannequin Challenge)ってご存知でしょうか?さて、そんなマネキンチャレンジですが、気づいてしまったんです・・・。 ARkitと相性がいいということに!!ARkit然り、ARCore然り、空間を認識できるっていうところがすごいところなんですね。例えば現実世界と大きさが一致しているので、現実世界にある物体の長さが測れたり、3D空間中の点座標が取れるので、スマホの中から空間に物を置けたりするんですよ。