スマートフォンアプリ開発
AI(人工知能)とxR(VR/MR/AR)を連携させた、iOS/iPadOS、Androidアプリを開発しています。
当社のVisionPose(ビジョンポーズ)を利用した、スマートフォンのみでモーションキャプチャを可能にするミチコンPlus、フィットネスやスポーツクラブにおける姿勢評価アプリ、カメラ映像でトレーニング回数を正確に自動カウントできるAIモーションカウンターアプリ「家トレ」など、多様な業種・用途のニーズに応じたアプリを開発しています。
スマートフォンアプリ一覧
スマホで全身モーションキャプチャ「ミチコンPlus」
スマートフォンやタブレットのカメラから得た画像情報を当社の姿勢推定AIエンジン「VisionPose」で人物の全身の動きを捉えて3DCGキャラクターにリアルタイムで反映できるモーションキャプチャアプリです。通常モーションキャプチャを行う際は、対象にマーカー等のデバイスを装着する必要がありますが、ミチコンPlusはカメラに全身を写すだけで簡単にマーカレスの全身モーションキャプチャを実現できます。
- アプリ利用例
- Vtuber活動やCGキャラクターのアニメーション制作に
AI筋トレカウンター「家トレ」
トレーニング回数をカメラ映像からAIで自動的にカウントできるAIモーションカウンターアプリです。これまで数え間違いが多く面倒だったスクワットなどの反復トレーニングの回数カウントを正確かつ自動で行えます。音や動画に合わせる必要もなくハンズフリー且つ自分のペースで計測が可能なため、TVを観ながら、音楽を聴きながらなど「ながらトレーニング」や、トレーニングに集中したい方にもおすすめのアプリです。
- アプリ利用例
- 運動不足解消やダイエット、筋力増強などに
ソーシャルVRチャットアプリ「52Chat(ゴジュウニチャット)」
スマートフォンから参加できるソーシャルVRチャットアプリです。3D知識がなくても、キャラクターを自由にカスタマイズしてオリジナルなキャラクターを作成できるキャラクターメイキング機能を搭載し、仮想空間上にいる世界中のユーザーとボイスチャットやテキストチャット、ポージング機能などでコミュニケーションがとれます。
- アプリ利用例
- 次世代のコミュニケーションアプリとして