NEXT-SYSTEM

現場をスマートに支える次世代のAI技術
エッジAIとは
エッジAIとは、自動車やカメラ、ドローンなど利用者に近い端末(エッジデバイス)で画像解析等を行うAI技術です。
従来はAIの膨大な計算処理を行うために、インターネットを介してクラウド上で処理をしたり、取得した情報をクラウド上で保存をすることが一般的でしたが、リアルタイム性が損なわれたり、セキュリティリスクが発生するなどの課題もあります。
その課題が近年のハードウェアの進化により、AIの膨大な計算処理を現場のデバイス上で迅速に処理できるようになりました。
データのクラウド処理不要
エッジデバイスでAI処理を実行
高速に、遅延なく、高セキュリティ
リアルタイム性を必要とするデータ、セキュリティ上クラウドに上げたくないデータなどはエッジデバイス上で処理し、必要なデータだけをクラウド上にあげるなど、エッジデバイスとクラウド間での役割分担を行うことで最適化することも可能です。
エッジAIを利用する利点
リアルタイム
現場に最も近い端末で解析するため、通信の必要がなくその場で処理できます。
経済的
端末で収集したデータをクラウドに送る場合も、選別することで送るデータ量を抑え、通信コストを節約できます。高価なGPUも不要なため、端末コストが抑えられます。
プライバシー保護
映像などの個人情報をクラウド上に送らず端末内でのみ処理に留めておいたり、その場で映像の破棄も可能なため、プライバシー保護の観点からも安心です。
オフライン利用
インターネット環境がなくてもスタンドアローンで動作できるため環境に依存しません。
省スペース
小型のエッジデバイスにインストールすることで、限られた現場にも省スペースにAI導入が実現できます。
負荷分散
エッジデバイスを複数台で利用する場合並列化して処理することで1台の機器にかかる負荷を分散できます。
資料請求・お問い合わせはこちら
ご購入やお見積り、ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。